こんにちは!
元彼との復縁。
今、失恋されてこの記事を読んでくださってる方は、
きっと、辛いとか、悲しいとか、戸惑いとか、いろんな気持ちが混じっていると思います。
辛いと思います。わたしも、25歳の時に、大失恋しました。
今でこそ笑い話ですが、当時は実家の洗面所で座り込んで大泣き。
家族も腫れ物にさわるような扱いで、「お風呂入れないんだけど、どいて」なんて言えず(笑)
しばらく、洗面所を独り占めしたのを覚えてます(笑)
彼と別れてぼろぼろになり、その時は人生どん底、会社行きたくないという感じでしたが、5ヶ月後、その彼に再びデートに誘われました。
わたしがしたことは1つ。
あなたなんかいなくても、毎日充実していてよ
という状態を目指したことです。
- 彼に振られた、元彼と復縁したい
- もう一度元彼から連絡が欲しい
- 別れた後の男性心理が知りたい
もくじ
男性と女性とでは恋愛に対しての本能が違う

女性は、上書き保存。男性は、名前を付けて保存。
よく聞きますよね。男女の恋愛に対する考え方を、うまく言い表した言葉です。
メンタリストのDaiGoさん曰く、
女性は、自分の遺伝子を残すのに、お腹の中で約1年守り抜き命がけで産むので、時間もかかるし命の危険もある。
だから、女性は遺伝子を厳選する。より良い男との恋愛を上書きで保存。
反対に、男性は自分が子供を産むわけじゃないので、生まれた子が自分の子か確認できない。
だから、男性は確実に自分の遺伝子を残すために、複数人に手を出したがる。そして、それぞれの恋愛を名前をつけて個別に保存。
元彼に復縁したいと思わせるには

男女の恋愛に対する本能的な相違をふまえて、
男性にもう一度やり直したいと思わせるなら。
理屈上は簡単です。
あなたがびっくりするくらいイイ女になって、「逃した魚は大きかった・・・」と後悔させる
これだけです。
実は、これメンタリストのDaiGoさんもおっしゃってたんですよね。
男を見返したければ、「自分の手放した女が、化けたかのようにイイ女になるのが一番効果的」だと。
そうすれば、男性はそんなイイ女になった元カノをみて「ぐぬぬ・・悔しい」と思うそうです。
それと同時に、別れたあと男性がどういう心理になるかも知る必要があります。
別れた後の男性心理を知る

失恋は、人によって違いますが大体約半年ぐらい引きずるようです。
別れた直後、落ち込みやすいのは女性だと言います。
そりゃ、暫定No.1の遺伝子の持ち主ですからね。どうしよう・・と悲観的になります。
でも、女子は、「次の良い男性(遺伝子)をみつけよう!」と奮起したら行動は早いです。そして、良い男性が見つかれば、この時点で、ほぼ前の男性のことはカケラも思い出さない状態でしょう。
一方で、男性は?
男性は、別れた直後は落ち込むより「晴れて自由の身!」と思う人が多いようです。もともと、遺伝子ばらまき型なんですから、他を見つければいいわけですもん。
もし喧嘩別れをしていたら、別れた直後はまだ怒り心頭です。
別れて1ヶ月であれば、「一人の時間最高!」「別れは間違ってなかった!」状態でしょう。
男性はプライドが高いので、自分の判断は間違ってない!と、別れたことを正当化しようとします。
けど、別れて2~3ヶ月もすれば、元カノとの思い出を段々と美化し始め、寂しささえ感じ始めます。
そして、別れて4ヶ月後~には、「いいやつだったな・・」なんて思い始めて、挙句の果てに「元気にしてるかな」なんて思うんです。
ちなみに、元恋人に未練を感じやすいのは男性だと言います。それぞれの恋愛を個別に名前を付けて保存してますからね。
最低でも一切連絡を取らない期間を4ヶ月以上はつくる!
それを踏まえて、元彼と復縁する可能性をあげる手順をご紹介します!
元彼と復縁する可能性をあげる方法

Step1:別れ際はすっと身を引く
まず、復縁の可能性をあげるために、別れ話になったら潔く身を引きましょう。
別れ際に、泣いてすがったり、強引に引き止めたりするのは逆効果です。
ぐっと、我慢。
悲しそうな表情を作って、感謝の言葉とともに
と受け入れます。
もしここで、「別れたくない」と突っぱねてしまうと彼のあなたへの印象は悪くなり、復縁するのにもっと長い時間が必要になります。
また、「いつかまた一緒になれたら」など、復縁をにおわせるのもダメ。
その辛さは、将来への投資です。
Step2:元彼に自分からすがって連絡したりしない

別れたあとの男性心理を考えると、別れて4ヶ月~半年経つと、段々と元カノを思い出します。
つまり、男性が元カノを思い出すまでの、この期間がポイント。
彼が自発的に元カノを思い出すまでに、「元気してる?」「もう一回会いたい」なんて連絡をすれば、彼の自由を脅かす存在でしかありません。
ほっとくんです。心を鬼にして全力で放っておきます。
好きなようにさせてりゃいいんです。間違っても、自分から連絡しない!
連絡すれば会えるかもしれません。けれど、男性は名前を付けて保存です。
保存してるデータを引っ張り出せるけど、本当に男性があなたとやり直したいと思うかは別です。
彼に「やり直したい」と思ってもらうためにも、今は連絡しないでおきましょう。
自分の存在を全く知らせないほうが、彼はあなたのことを段々と「美化」し、「良い思い出」として思い出し始めます。
Step3:「一人でも充実している」状態を目指す

彼をほうっておく間、やることは
自分のアップデート!!
です。
具体的には、やっぱり外見がわかりやすいですね。
- ダイエットする
- 自分に似合う髪型をみつける(美容院で男性の美容師さんに切ってもらう)
- 髪の毛のお手入れ
- 肌のお手入れを見直す
- 美人に見える仕草・姿勢を身につける
- 笑顔の練習をする
など、「あれ?あんなに綺麗だった?」「垢ぬけた」と
彼が知らないあなた
を作り上げます。
美容関係の記事も参考になれば嬉しいです。
同時に、新しいことに挑戦してみると時間があっという間に経つので、失恋後の辛い時期におすすめです。
今まで気になってたことでもいいですし、習い事に挑戦してみるのもいいかもしれません。
外見だけでなく、新たなことへ挑戦し内面も磨き上げることで、もう彼の知っているあなたはいません。
そんなあなたの様子を、SNSでみかけるかもしれませんし、友達伝いで聞くかもしれません。
サークルや会社が同じでよく会うのであれば、キラキラ楽しそうなあなたをみかけるかもしれません。
その度に、
「自分と一緒だったころの元カノじゃない」「手に入れられない存在」
になっていると、追いたくなる気持ち、付き合っていて楽しかったころの気持ちが自然と芽生えます。
そうなれば、あなたの勝ちです。
と思った男性のほうから「食事でも」と連絡がくると思いますよ。
元彼との復縁は「急がば回れ」

わたしの場合、彼と別れてから「自分のアップデート」にいそしみました。
外見を磨いたり、中国語の語学検定に申し込んで勉強したり。
仕事にもより一層打ち込んで、気づいたらあっという間に4ヶ月経ってました。
彼とは、FacebookとLINEでつながっているだけ。
お互いSNSはそんなに更新してなかったので、たまに、友達がタグ付けした写真でお互いの近況を知るくらいでした。
そうして別れて5ヶ月経ったとき。
突然、「食事でもどう?」とお誘いがありました。
完全武装(おめかし)して挑んだ食事デート、帰り際に「やり直したい」と。
嬉しい気持ち半分と、彼無しの生活でも充実してたので「何をいまさら・・」という気持ち半分(笑)
復縁を目指して、
- 別れ際はきっぱり身を引く
- 自分から絶対に連絡しない(追いかけない)
- その間に、自分のアップデートに全力を注ぐ
ということをしていたら、自分を磨くこともできて、復縁もできたというわけです。
今、元彼とやり直したいと思っているのであれば、「急がば回れ」です。
焦って、彼に連絡したり、会いにいってはいけないです。
待つ。その間に、自分を磨く。
そうすれば、復縁の可能性もあがりますし、もしかするともっと素敵な男性に出会うかもしれません。
この記事を読んでくださった方が、少しでも前向きになれますように。復縁できますように。
自分を磨いて、イイ女になって、彼に後悔させてやりましょう!!!