ペアーズのビデオデートって何だろう?会えなくても話せるの?恥ずかしくない?実際どうなんだろう…。
こんな方に向けて、疑問を解決していきます!
ペアーズの新機能「ビデオデート」!
実際調べてみると、「私も婚活してるときに使いたかったー!」と思う新機能でした!
気軽に外出しにくい今だからこそ使いたいビデオデート。
この記事では、ビデオデートの感想からメリットや注意点まで、まるっとお届けします!
この記事の内容
- ペアーズのビデオデートとは?
- ペアーズのビデオデートの感想
- ペアーズのビデオデートのメリット・注意点
- ペアーズビデオデートを成功させるために
ちなみに…先読み結論はこちら!!
- ペアーズのビデオデートはコスパ良し!
- 最大15分なので気軽にできる◎
- 相手の雰囲気を事前に知れる◎
初めはオンラインで話すことに抵抗があるかもしれません…が、コロナ禍で外出しづらい今だからこそ、ビデオデートを使ってほしい!
なぜなら、今こそ婚活を一歩先に進めるチャンスだからです。
今少しでも相手を見つけておけば、現状が落ち着いたときに良いスタートダッシュをきれますから。
女性ならずっと無料です!
もくじ
ペアーズのビデオデートとは

ペアーズのビデオデートは、マッチした相手とアプリ内でビデオ通話できる機能です。
直接会わずとも、声や表情で相手の雰囲気を感じられます。気軽にオンラインデートができ、相手との関係性を築きやすいのが魅力です。
また、アプリの機能ですので、個人情報を教える必要もなく安心して使えます。
また、ビデオデートは通常の料金内でできるので、女性は完全無料です!
ペアーズでビデオデートを使った感想
では、実際にペアーズでビデオデートを使った人の感想はこちら!
など、良い反応が多いですね!
相手の人となりがわかる・最大15分なので、気軽にできるという意見が多かったです。
Pairs
ペアーズのビデオデートの使い方

具体的なビデオデートの使い方
では、具体的なペアーズのビデオデートの使い方を見てみましょう!
使い方は簡単です。
①メッセージ右上にある「ビデオマーク」を選択します。

②ビデオデートにあたってのエチケットを確認

③デートルームを作る→ビデオデート開始を選択

相手が参加すれば、ビデオデートが始まります!このデートルームは、男性が作ってくれることが多いようですね!
また、ビデオデートの通話には上限があります。
ビデオデートの通話上限
- 1回目の通話は15分
- 同じ相手との2回目以降の通話は60分
- 1日あたりの通話は3時間まで
- 通話上限のリセットは毎朝4時
※ただし、1日の最終通話が、同じ相手と2回目以降の通話の場合は、3時間を超えてもOK!
正直3時間もビデオデートできるなら、だいぶ相性がいいのではないのでしょうか…!
ビデオデートをするための条件
ただし、ビデオデートをするには条件があります。
ペアーズのビデオデートの条件
- 相手とマッチングしていること
- 双方が3通以上メッセージをやりとりしていること
- 女性:無料会員登録後、年齢確認を済ませていること
- 男性:有料会員登録後、年齢確認を済ませていること
- iPhone、またはandroid携帯であること
つまり、お互いが会員登録・年齢確認を済ませていて、3通以上メッセージをやりとりしていること!ですね。
Pairs
ペアーズのビデオデートのメリット

それでは、ペアーズでわざわざビデオデートをするメリットってなんでしょうか?
ビデオデートのメリット①会う前に人となりが分かる
婚活アプリで初めて会うとき、どうして緊張するのかというと「どんな人かわからないから!」ではないでしょうか。
私も初めて会うときは、すごく緊張しました。だって、相手のことは写真でしかみてないので…正直どんな人かわからないですから。
それが不思議なことに、ビデオで動いている相手をみると、雰囲気・ノリ・人柄がなんとなく分かるんですよね。
それって、とっても大きな安心につながると思います。
例えばリモートワークでも、画面の向こうから「良い人感」があふれてる人、いませんか?(笑)
ビデオデートのメリット②連絡先の交換が必要ない
ビデオデートは、ペアーズのアプリ内で使える機能です。そのため、個人情報を教える必要がありません。
ビデオデートしてみて、「実際に会ってみたいな」と思える人にだけ連絡先を教えればOKです!
ビデオデートのメリット③デート費用がいらない
通常であれば、メッセージ後に外で食事をしたり、どこかにでかけたりと「会うための費用=デート費用」がかかります。
実際に会ってデートしても、「正直微妙…」って人もいるしね。会うだけでお金がかかる!!
しかし、ビデオデートなら会うためにお金を払う必要がありません。コスパよく、気になる人と会話することができます。
また、1回の通話は15分までなので、スピーディーに効率よくいろいろな人とデートできるのも魅力です。
ビデオデートのメリット④ワンナイト目的の人は少ない
ヤリモク・ワンナイト目的の男性は「すぐに会える」ということを重視している人が多いです。
ビデオデートは、メッセージを3通以上する必要があるなど、ビデオデートを始めるためにも諸条件があります。
ヤリたいだけの男性なら、ここまで手をかけることは少ないでしょう。
つまり、真剣な恋活・婚活をしている男性と出会える確率が高い!ということです。
ビデオデートのメリット⑤顔出しせず、音声のみでも使える
中には、「ビデオはどうしても恥ずかしい…」という人もいると思います。
確かに、ちょっと恥ずかしい気持ちも分かります。
そんな時は、画面をオフにして使うことも可能です。電話感覚で、声だけ聞けるという感じですね。
「実際に喋ってみたいけどいきなりLINEを教えて電話するのも…」という人にもぴったりです。
ペアーズのビデオデートの注意点

一方で、ペアーズのビデオデートには注意点もあります!
ビデオデートの注意点①会話につまると少し気まずい
これは、実際に会っているときにも起こり得ることですが、やはり会話が途切れると少し気まずい雰囲気になることもあります。
でも大丈夫!話が盛り上がるかどうかは、ある程度テクニックでカバーできます。
相手に楽しく喋ってもらい、その場を盛り上げることのできる「聞き上手になるテク」をまとめてるので、ぜひ読んでみてください。

また、事前に話題を準備しておくのも大切です!「何話そう?」と焦ることがなくなります。
ビデオデートの注意点②通信環境を整える必要がある
通信環境が悪いと会話も続きませんし、いまいち盛り上がりに欠けてしまいます。
ですから、事前に通信環境を整えておくのはとても大切です。もし自宅での通話が難しいのであれば、どこか快適に通信できる場所を見つける必要があります。
ペアーズのビデオデートを成功させるために

ペアーズのビデオデートでは、その人の雰囲気や性格がよく分かる分、「会いたい」と思ってもらうことが大切ですよね。
では、ビデオデートを成功=会いたいと思ってもらうためにはどうすべき?
ビデオデート成功のために①相手のプロフィールを読んで話題を考える!
ビデオデートの注意点にもありましたが、会話につまると少々きまずい思いをすることになります。
なので、事前に話題を考えておくのはとっても大切です!
そこで使えるのが相手のプロフィール!
相手のプロフィールには、趣味や特技、仕事のことなどさまざまな情報があります。その中から1つでよいので、相手のことを覚えておきましょう。
特に、趣味について話題にするのがおすすめです。相手も話しやすい話題なので、会話がはずみます。
ビデオデート成功のために②飲み物を用意しておこう!
会話に詰まってしまったとき、「手持ち無沙汰」なのは結構つらいです。
飲み会であまり仲良くない人と隣の席になってしまったとき…「飲み物を飲むことでその場をやりすごす」ってことってありませんか?(笑)
初対面の人同士が話すのですから、会話が途切れることもあると思います。そこで、飲み物があれば手持無沙汰になりにくいですし、気まずさも和らぎます。
また、飲んでいるものについて話題にすることもできるので、まさに一石二鳥です!
まとめ:コロナ禍で会いにくいからこそ活用しよう
今コロナ禍で外で会いにくい状況が続いていますよね。
「このままじゃ、なかなか婚活できない…」
「婚活したいけど、沢山の人に会うのも不安…」
という人も多いと思います。
ただ、こんな状況だからこそビデオデートを有効に使うべきかと思います!
なぜなら、ビデオデートは相手の雰囲気や人柄が分かりやすく、「相手と実際に会っても良いか」が判断しやすいからです。
メッセージだけだと、どうしても「相手のことが見えづらい」ということがあります。会ってみると全然違った…ということもありますからね。
ビデオデートなら、「実際に会う人」をしっかり見極められるため、時間を有効活用して早く婚活を進められます!
コロナ禍でおうち時間が増えている今だからこそ、まずはお家で婚活をしてみましょう!
そして、今から少しでも婚活を進めて、状況が落ち着いた時には一気にスタートをきれるようにしておきましょう!!
\ 女性は無料!素敵な男性を見つけよう!/
今すぐ行動!私もPairs
私が使ったときの感想はこちら!
