全身脱毛。
今ではあちこちで宣伝していて、女性なら1度は「通おうかな?」と思ったことがあると思います。
毎回かみそりで剃るのも、肌に悪い気がしますしね。
ということで、今日はわたしが過去にリゼクリニックに通った経験をお話しします。
リゼクリニックに通ってらっしゃる方にとってはあまりいい内容ではないのですが、
実際にわたしがリゼクリニックに通ってみて一番困ったことが「予約がとれない!」だったので、リゼクリニックに通った結果の口コミの1つとして読んでもらえたらな、と思います。
もくじ
リゼクリニックに通ったきっかけ
エステ脱毛の通う回数の多さに嫌になったから
当時、〇ュゼのエステ脱毛に通ってたんですね。理由はお値段がお得だったから。
しかし、エステ脱毛は医療行為ではないので、「減毛・抑毛」効果が主です。毛根にダメージをあたえて毛を少なくすることはできても、細胞ごと破壊するわけではないので「永久脱毛」ではありません。
機械の照射パワーも落ちますし、全身の毛が薄くなったと効果を感じるには、18回は通ってほしいと言われてました。
残念なことに、家のすぐそばに〇ュゼがなく電車で通わないといけない。それが18回・・しかもあまり効果を感じられないし・・(毛が濃い・量が多い人は、やっぱり効果を感じにくいようです。)
ということで、途中解約したんです。
エステ脱毛では時間がかかると思い医療脱毛へ

そうして、〇ュゼを解約したわたしが次にしたのが「医療脱毛」です。
医療脱毛は医療行為です。なので医師がいますし、施術は国家資格をもった方(看護師さん)でないと施術できません。
機械の照射パワーも強く、医療脱毛ではレーザーを照射して毛を作り出す細胞ごと破壊します。これこそ、「永久脱毛」です。
また、通う回数もエステ脱毛に比べると、ぐんと少なくて5~6回というのも魅力的でした。
そして、家から通いやすいところにあったのが「リゼクリニック」だったんです。
リゼクリニックの施術の内容には満足していた

リゼクリニックに通ってみて、良かったことは
- 剃り残しに対しての別途料金の請求がないこと
- 予約変更・キャンセルに対しての別途料金の請求がないこと
です。
脱毛の施術をしてもらう日は、施術箇所の毛を剃っていかないといけません。
これは、エステ脱毛でも医療脱毛でも同じです。
でも!背中の毛とか完璧に剃れない(笑)
なんとか頑張りますが、やっぱり剃り残しってあります。
わたしの友人は某美容外科クリニックで全身脱毛してたのですが、剃り残しがあると、別途料金を請求されるようでした。
また、変更やキャンセルは、予約日の2日前の20時までに連絡しないといけませんが、どうしても当日残業になって・・・という時でも、キャンセル料金はかかりません。
(当日の予約変更やキャンセルは良くないですが、どうしてもの時・・・)
それでもリゼクリニックを解約した理由【予約問題】

リゼクリニックを解約した理由はただ1つ。
信じられないほど予約が取りづらいから!!!
2015年頃、通い始めたころはまだ予約が取れました。
でも、2016~7年頃から状況が一変。(有名になって通う方が増えたからでしょうか?)
土日はもちろんムリ。平日夜もほぼムリ。
1ヶ月前から予約開始なんですが、アプリで待ち構えて予約しようとしても×ばかり。
電話しても繋がらない。(しかも対応がよくない・・・)
電話で「じゃあいつなら予約取れますか?」って聞いて、
「この1ヶ月は無理です。」って言われたこともあります(笑)
医療脱毛にしたのは、通う回数が少ないので1年半~2年で永久脱毛できるからです。
でも予約とれないなんて、せっかく高いお金払ってるのに脱毛が進まない!
通ってる意味ないじゃん!って思ってしまいました。
リゼクリニックの解約方法
リゼクリニックを解約するにはまず電話予約

そうして、わたしはリゼクリニックを解約することに。
まずは電話予約が必要です。解約書類の作成に日数が必要ということで、事前に連絡しましょう。
そこで、持ち物を指定されます。(印鑑と、通帳またはキャッシュカードでした。)
当日、必要書類を記入してから1ヶ月以内に銀行口座に返金されます。
リゼクリニックを解約したらいくら返金される?

リゼクリニックは、コースの途中解約ができます。
違約金はありません。
<返金額>は、
コースのトータル契約金額-1回あたりの施術料金×施術済回数-解約手数料=<返金額>です。
※解約手数料:5万円またはご契約残額の20%、いずれかの低い方の額
1回あたりの施術料金は:202,400円÷5回=40,480円。
契約残額:1回あたり40,480円×残り3回施術分=121,440円。
解約手数料: 121,440円×20%=24,288円。5万円と24,288円を比べて低い額=24,288円。
ということです。
ということで、一括払いだったとすると<返金額>は、
コースのトータル契約金額202,400円-施術2回分80,960円-解約手数料24,288円=97,152円が返金されます。
ただし、月額定額制やローンを組んでいた場合は、【施術1回あたりの料金×すでに施術した回数】分の引き落としが完了した時点で、引き落としを止める手続きになるとのこと。
※契約して8日以内であれば、クーリング・オフができます。
(詳しくはこちら。(公式HPにとびます))
わたしは面倒な解約手続きをしてでも解約したかった

解約方法についていろいろと書きましたが、
予約がとれないイライラは計り知れないですよ。めっちゃイライラします。(笑)
脱毛が進まなーい!!!ってなります。
脱毛したいのに、予約できないって!
huluの有料会員なのに、エラーで観れないってぐらい理不尽ですよー。
ということで、今回はわたしのリゼクリニックの経験でした。
実は、その後レジーナクリニックに移ったんですね。今はすごく快適です。
ではまた!