婚活をしていて思うのは、美人はなにも顔立ちだけじゃないということ。
肌、髪、服装、香り、そして仕草や姿勢。
それらが「その人のもつ雰囲気」として、「美人感」をかもしだします。
いわゆる、「雰囲気美人」です。
その中でも、顔の印象を大きく左右する「髪」。
くせ毛、髪質かためのわたしは昔からずっと悩まされてきました。
そんな中、「クリームシャンプー」という面白いものを発見。
今回使用してみて、とてもよかったのでご紹介します。
もくじ
バランローズクリームシャンプーとは

キャッチコピーは
- 「髪はクリームで洗う時代」
- 「泡立たないが優しい時短シャンプー」
- 「健康的な地肌からうる艶髪へ」
正直な感想「・・・怪しい」と思いました(笑)
だって、クリーム?泡立たない?どういうこと?って感じ(笑)
でもよくよく見てみると、いろいろな特徴が。
- シリコンフリー
- パラベンフリー
- ラウレス/ラウリル硫酸Naフリー
- 着色料フリー
- 5つのオーガニックオイル配合
- 7つのオーガニックエキス配合
- においケア、頭皮ケア、フケ・かゆみケア成分配合
- 時短!オールインワンのシャンプー
- 植物由来の洗浄成分でやさしく洗い上げる
などなど。
またクリームで洗うため頭皮に必要な皮脂などを落としすぎることなく、頭皮の乾燥などのトラブルから守ってくれるとのこと。
つまり、
- 「普通のシャンプーを使うと洗浄力が高すぎて、フケやかゆみがでる」
- 「洗っても時間が経つと頭皮がにおう気がする」
- 「髪質のせいか、髪を洗うとパサパサする」
という人に向けた画期的なシャンプーが「バランローズクリームシャンプー」です。
バランローズクリームシャンプー の気になる口コミ
悪い口コミ

全体的に高評価が多いバランローズクリームシャンプーですが、もちろん悪い口コミもありました。
【使い心地】
私の剛毛くせ毛に縮毛矯正した髪にはパサつき、アウトバストリートメントをしてなんとか整えてました。頭皮が乾燥してフケ・かゆみがあるのですが、それは治まったので頭皮にはいいのだと思います。
Amazon バランローズクリームシャンプー 口コミ
頭皮にはいいけれど、縮毛矯正をした髪ではパサついてしまったという口コミです。
確かに、シリコンフリーのシャンプーですので、髪のひどい痛みや、矯正、パーマなどをあてている場合は、別でヘアオイルをつけたほうがいいかもしれません。
また、ノンシリコンのため洗い上りはぎしっとしているかもしれませんが、乾かすとまとまるという場合もあります。
【値段について】
容量が少なく、あっという間に無くなりそうで、コスパはイマイチです。
もう少し、値段・容量的に満足いくものでしたら、リピートしたいと思える商品ではあります。
楽天市場 バランローズクリームシャンプー 口コミ
バランローズクリームシャンプー正直コスパはいまいちかもしれません。ただ、成分にもこだわっているからこその値段であり、シャンプーとしての質は高いと思います。
また、定期コースにすれば料金を抑えられます。
定期コースといっても、回数制限なくいつでも休止・解約可能。なので、「ちょっと今月はやめとこう」というときにも対応できます。
良い口コミ

バランローズクリームシャンプーの評価で良い口コミも調べてみました。
【バラの香りがいい&髪がつるつるになる】
薔薇の女性らしい
エレガントな香りも纏えて好きすぎる!
髪が毛先までトゥルットゥルになって
天使の輪ができる程
私はスーパーロングだから、特に頭皮は洗いにくくて
クリームシャンプーだとじっくり
マッサージしながら汚れを落とせて
ロングヘアの人にこそ合うと思うな♪
@コスメ バランローズクリームシャンプー口コミ
わたしも、髪がつるっとまとまる感じに感動しました。オイル効果で、しっとりします。
【カラーをした髪にも!】
カラーでごわごわ、ぱさぱさでしたが、一回のシャンプーでしっとり柔らかい髪になりました。パッケージは一見詰め替え用みたいですが、とろーりとしたシャンプーで使いやすいです。シャンプー難民から解放されそう。また購入したいです
Amazon バランローズクリームシャンプー 口コミ
1回のシャンプーで効果を感じる人もいるようですが、使いづつけることで、使い方にもなれて保湿効果など良さを実感できそうです。
バランローズクリームシャンプーを選んだ理由

わたしがバランローズクリームシャンプーを選んだ理由をご紹介します。
バランローズクリームシャンプーの成分が気に入ったから
バランローズクリームシャンプーには、頭皮と髪の悩みにアプローチする21種類の植物由来の成分が配合されています。
5種のオーガニックオイルと7種のオーガニックエキス
オーガニック認証をうけた植物由来のオーガニックオイル5種と7種のオーガニックエキスが含まれています。オイルが主成分なので、しっとりと頭皮に優しく洗えるのがいいところ。
オーガニックオイル5種類の中でも、注目したいのが
- ニオイテンジクアオイ油
- バオバブ種子油
です。
ニオイテンジクアオイ油は、ゼラニウム油ともいいます。
香りはすっきりしていて、女性が気分が落ち込んだりイライラした時に、気持ちを静める効果があります。
また、皮膚の炎症や、肌の引き締め、皮脂分泌バランスをとるなどの効果が期待できるので、頭皮の環境を守るのにも効果的です。
バオバブ種子油はアフリカのサバンナ地域に多くみられるバオバブの木の実から抽出したオイル。
過酷な地域で大きく育ち生き延びるため、「生命の木」ともいうそうです。
そのためオイルは栄養価が高く、保湿力も抜群。アンチエイジング、保湿と今注目されているオイルです。
頭皮のにおいケア成分
- チャ乾留液
- カキタンニン
カキタンニンは柿渋の主成分。最近の研究では、抗ウイルス作用や抗酸性作用なども注目されていますが、やはり嬉しいのは消臭効果。柿渋石鹸なども有名です。
悪臭の元となる分子を、柿タンニンのフェノール水酸基がキャッチ。別の成分に変化させてしまうため、臭いを元から絶つことができます。
出典:株式会社トミヤマ ホームページ
カキタンニンの作用より、頭皮の「くさい!」を予防します。
毛髪を健やかに保つ成分
- センブリエキス
- オウゴン根エキス
オウゴン根エキスは化粧品にもよく使われます。
抗菌作用、収れん作用、保湿作用などがあり、頭皮トラブルを防ぎます。
フケ・かゆみケア成分
カンゾウ根エキス
甘草(カンソウ)という植物の根からとれるエキス。化粧品にも含まれていたりしますよね。
生薬の1つでもあり、4000年も昔から抗炎症、肌荒れ防止などで使われていたそうです。
主成分のグリチルリチンが頭皮の炎症などを防いでくれるため、フケやかゆみの防止になります。
頭皮ケア成分
- オトギリソウ花/葉/茎エキス
- ザクロ果皮エキス
- ダマスクバラ花油
- ガリカバラ油
特に嬉しいのが、女性のための果実といわれているザクロのエキスが含まれいること。
昔から生薬としても使われてるザクロにはアンチエイジング、抗酸化作用など、女性にとって嬉しいことだらけです。
泡立たなくても汚れは落ちる理由に納得したから

油を落とすのは水でなくて、油です。油で乳化して、汚れを落とします。
お化粧を落とすのは、クレンジング料ですよね。
お化粧品には多くの油が含まれています。だから、クレンジング料にも油が含まれていることが多いです。
頭皮も同じで、汚れは油を使うと綺麗に落ちます。
だから、天然のオイルが含まれたクリームで洗うというのは理にかなっているなと思ったんです。
しかも、刺激が強い成分で泡立ちをよくしたシャンプーとは違って、クリームは乳化してやさしく汚れを落とすので、頭皮に優しいんです。
洗顔のしすぎが必要な皮脂までも落としてしまい、余計肌が乾燥するのと同じです。優しく最低限の皮脂を落とせるのが、クリームシャンプーです。
オールインワンで時短ができるから
そりゃシャンプーしてトリートメント塗って10分浸透させて、その間に半身浴して・・
と、毎日したいところですが、そうもいかなかったりするじゃないですか。
さいごの力を振り絞ってお風呂に入ってるときあります(笑)
そんな時は、バランローズクリームシャンプーだけでOK。
これ嬉しくないですか?
あれもこれもする元気がない!っていうときでも、オイル配合で保湿力が高いため、シャンプーだけでもしっとりします。
バランローズクリームシャンプーの使い方

クリームシャンプーは一般的なシャンプーと違って、慣れるまでコツがいると思います。
ポイントは
- 予洗い(お湯だけで洗う)を念入りにする(ここで汚れの8割は落ちる)
- クリームは頭皮に密着させて、マッサージするように洗う。
- その後、髪の毛先までクリームを滑らせて洗う。
- すすぎは、念入りに。
- きしみが気になるなら、タオルドライの後にヘアオイル。
とまあ、基本的なところは一般的なシャンプーと変わらないのですが、大切なのは①②④です。
①クリームなので洗浄力は優しいです。なので、シャンプー前にお湯で髪をすすぐことにより力をいれてください。ここで汚れの8割は落ちます。
②においやフケなどの頭皮ケアにもなるので、頭皮に塗るイメージでマッサージするように洗ってください。
④泡立たず頭皮にしっかりとつけて洗うので、すすぎは念入りにしてください。
以上のポイントを守ってもらえれば、美髪へ近づきます!
バランローズクリームシャンプーの買い方

公式サイトが一番オトク
バランローズクリームシャンプーはAmazonや楽天でも買うことができます。
- Amazon:4,980円
- 楽天:4,378円(送料別)
ただ、一番お得なのは公式サイトです。
公式サイト:初回4,980円→1,980円(送料無料)
ただし、こちらは毎月お届け定期コースなんです。
いきなり定期コースって抵抗ありますよね。でも大丈夫です。
定期コースは回数制限なく、いつでも休止・停止できます!
もし使ってみて、「なんか違うな」と思ったら初回で休止・停止できるのが嬉しいところです。
また、この「毎月お届け定期コース」であれば、
2回目以降もずっと送料無料で3,980円!20%オフ!
シャンプーって毎日使うものだから、20%オフはありがたい!
バランローズシャンプーを解約したいなら
もし髪に合わない、ということであれば初回でもすぐに解約できます。
このシャンプーは1ヶ月に1度届く仕組みなので、次回発送日の8日前までに電話すれば、すぐに解約できます。
バランローズシャンプーのまとめ

わたしは今まであまり通販でシャンプーを買うことがありませんでした。
怪しいし(笑)
でも今回、クリームシャンプーという画期的なものに出会い、「汚れを落としすぎない」という点が気に入って購入しました。
よくよく調べているとあまり悪い口コミもなく、良い口コミが多くてびっくりしましたが、実際使ってみてその良さを実感。
特に、
- 髪がパサパサしない
- 頭皮が油っぽくならない
- 頭がかゆくならない
- ローズのかおりでいい女気分
というところが気に入っています。
今のシャンプーがあってない、洗浄力が強い気がする、フケに悩んでいる、ローズの香りが気になるという方は、ぜひ使ってみてください。
デートで男性と近づいたときのためにも、手入れの行き届いた髪は必須!
今までにないクリームシャンプーで髪つやつやのバラの香るイイ女になりましょう!